MAGAZINE

パックマートのYouTubeチャンネルを更新中!!

2019.08.27

贈りものにもう“ひと手間” 「のし紙」ラッピングアレンジ

中に入れるものにこだわっているからこそ、アイテムをよりよく魅せたい! そんなお客様の声から生まれたベルベの「クリアカラー」。透明なOPPの背中部分に色が敷かれているので、中に入れたものがより華やかに見えるようになっています。
クリアカラーの活用方法は様々。今回は「のし紙」を使ったアレンジ方法を紹介していきます。

 

のし紙アレンジをやってみる

まず、のし紙とは一般的にお祝いごとなどの際に贈答品にかける、水引が印刷された紙を指します。最近では、かわいらしいのし紙も販売されており、シーンに合わせた活用をすることも◎ 自分で作れるという方は、中身に合わせたのし紙を用意してもいいかもしれません。

 

アレンジパターン1:タオルを贈るとき

一つ目は、一番大きいサイズのクリアカラーを使用したタオルのラッピング。あたたかみのあるオフホワイトの生地に合わせて黄色をチョイスしました。後ろに色があると抜群に華やかに見えますよね。

 

上にのし紙を巻けば、一気にフォーマルな印象に。ポップなデザインののし紙をチョイスすれば、ややカジュアルなイメージになりますよね!

 

 

▼使用したアイテムはこちら

アレンジパターン2:アクセサリーを贈るとき

二つ目は、ハンドメイドピアスを一番小さいサイズのクリアカラーに入れたもの。サイズの小さいクリアカラーは、こういったアクセサリー類にぴったりです✨

 

サイズに合わせて小さめののし紙を作成してみました! 中が隠れすぎないように、少し細めに調整するとよいかもしれません。

 

 

▼使用したアイテムはこちら

一枚、華やかなのし紙を巻いてみることで、「中になにがあるんだろう」というワクワク感も楽しめます。また、少しだけ幅を細めにするなど調整を行えば、のし紙から見えている部分がよりその気持ちをかき立てます。一度みなさんも挑戦してみてください!

 

 

 

◎記事で使用しているのし紙のテンプレートは下記よりダウンロードできます。トンボ付き、グレー実線の2種を用意しておりますのでぜひご活用ください!

のし紙_L_線_ダウンロード
のし紙_L_トンボ_ダウンロード
のし紙_S_線_ダウンロード
のし紙_S_トンボ_ダウンロード